☆★豚バラブロックの香草焼き♪焼きネギ添え★☆ レシピ・作り方

☆★豚バラブロックの香草焼き♪焼きネギ添え★☆
  • 1時間以上
めーぷんぷい
めーぷんぷい
ハーブの香りが効いて、お肉が柔らかくプリンプリンに出来上がります。ワインやビールにも合います。

材料(3人分)

  • 豚バラブロック肉 300g
  • ⚪️チューブおろしニンニク 6cmくらい
  • ⚪️塩 小匙2分の1(加減)
  • ⚪️粗挽き黒胡椒 小匙2分の1
  • ⚪️ドライ ローズマリー 小匙2
  • ⚪️ドライ セージの葉 大匙1杯分くらい
  • ⚪️オリーブオイル 大匙1
  • ネギの白い太いところ 正味250g
  • バター 10g
  • ※加熱可能表示のポリ袋 2枚

作り方

  1. 1 まずニンニクを肉全体にすり付け、塩、ブラックペッパー、セージ、ローズマリーと肉の全面に付くようにして、最後にオリーブオイルで覆うようにしたらラップをし、一晩冷蔵庫でマリネします。
  2. 2 ネギは6cm長さに切り、フライパンで焼いて焼き目をつけます。美味しそうな焼き目がついたらバターを加えて馴染ませ、取り出しておきます。
  3. 3 そのままのフライパンでマリネしておいた肉を焼きます。オリーブオイルでマリネしたので油は不要です。どの面もこんがりと焼きますが、表面だけを焼くのが目的です。
  4. 4 加熱可能の表示があるポリ袋に肉を入れます。空気を抜くようにぴっちり閉めて閉じ念のために更にもうひとつの袋に入れて二重にします。
  5. 5 鍋にたっぷりのお湯を沸かし(分量外)、袋ごと鍋に入れます。蓋をし弱火〜中弱火を保って15分温めます。※お湯は極弱く沸いている85℃の状態。沸騰したり湯が蒸発しないように様子を見る。
  6. 6 火を止めて更に10分そのままにしておいたのちに、肉を取り出して切り分けます。袋に出た肉汁はサーブするときに肉にかけます。
  7. 7 ネギと一緒に皿に盛り、肉汁をかけて出します。今回は温めた鉄板に盛りました。

きっかけ

農協直売所で美味しそうなドライセージの葉が売られていたので豚肉料理がつくりたくなりました。

おいしくなるコツ

マリネするときは多少塩気が多いくらいでも良かったです。ハーブも多めにして、焼く時にモサモサする分は既に香りは肉に付いているのでフォークなどで取り除いてOKです※長細300gの肉で焼き、低温加熱、湯煎で合計30分かけ完全に火を通しました。

  • レシピID:1040030526
  • 公開日:2022/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉ローストポーク豚バラブロック・かたまり肉
めーぷんぷい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る