シンプルだけど味わい深い!なめこのおろし和え レシピ・作り方

シンプルだけど味わい深い!なめこのおろし和え
  • 約10分
  • 100円以下
oppeke22
oppeke22
サッパリした副菜が~サッと出来て~ササッと食べて~サー幸せ…。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 大根は皮を剥きおろしザルに上げ軽く水気を絞り、大根の葉はよく洗い7ミリ巾に切り、なめこはザルに入れ軽くほぐす。
  3. 3 鍋に湯を沸かし大根の葉を入れ茹で(3分くらい)、続けてなめこが入ったザルをサッと湯通しする。
  4. 4 大根の葉は冷水に浸し水気をキツく絞り、なめこは水気を切りボウルに入れポン酢(大さじ1/2)をかけて粗熱を取る。
  5. 5 ボウルに大根おろし・大根の葉・なめこを入れ、ポン酢(大さじ1)を加え和える。
  6. 6 最後に器に盛り完成。

きっかけ

サッパリした副菜が食べたくなったので…。

おいしくなるコツ

大根の葉の代わりにほうれん草や春菊でも美味しく召し上がれます。

  • レシピID:1030014367
  • 公開日:2020/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
和食 最後に 副菜 箸休め
料理名
なめこのおろし和え
oppeke22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る