圧力鍋で10分☆塩豚根菜煮 レシピ・作り方

圧力鍋で10分☆塩豚根菜煮
  • 約30分
  • 300円前後
sonokotetsu
sonokotetsu
塩豚があれば煮るだけ。お酒にもご飯にもあって、お弁当にも。生姜をニンニクにしても美味しいです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 塩豚は肩ロースの塊に粗塩を揉み込んで7日つけたものを使いました。
    塩豚は5mm幅に、大根とニンジンは1cm幅の半月切りにして、圧力鍋に敷きます。昆布はキッチンハサミでカット。
  2. 2 材料を並べた圧力鍋に☆の調味料を入れて点火。生姜はニンニクにかえても。どちらもナシで、できあがった後に追加しても美味しいので、多めに作るときは生姜ナシでOKです。
  3. 3 圧力鍋のピンがあがったら10分加圧。ピンが下がるまで放置したら完成です。
    写真は☆生姜を入れずに煮て、後からパウダージンジャーをかけたパターン。七味唐辛子や柚子胡椒をふりかけても。

きっかけ

残った塩豚を使って美味しい煮物に。お弁当のおかずにしようと思って多めに作りました。

おいしくなるコツ

大根は下茹でするといいですが、下茹でしなくてもまったく問題なく美味しいです。ズボラでだいじょうぶ。煮た昆布が好きなので入れていますが、塩豚のだしで十分おいしくなるので、昆布はなくてもOKです。

  • レシピID:1030004250
  • 公開日:2012/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉
関連キーワード
豚の煮物 根菜の煮物 作り置きおかず お弁当用の常備菜
料理名
塩豚根菜煮
sonokotetsu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る