ひじきと人参と大豆のかき揚げ レシピ・作り方

ひじきと人参と大豆のかき揚げ
  • 5分以内
  • 100円以下
シーズン4
シーズン4
つゆにつけていただくとおいしい★

材料(2人分)

作り方

  1. 1 にんじんは、千切りにし、鍋に移す。ひじき、大豆の缶詰をあけ、鍋に移し、砂糖、しょうゆ、みりんを加え、煮詰める。
  2. 2 1ののこりの煮物を卵と小麦粉を溶いてつくったフリッターをくぐらせ、油で揚げる。

きっかけ

もずくの天ぷらを食べたとき、ひじきでも作ってみようと思ったので。

おいしくなるコツ

海藻の臭みがきになる方は、フリッターの衣に青海苔など足して下さい。

  • レシピID:1030002812
  • 公開日:2012/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物かき揚げ
関連キーワード
煮物の残り 揚げる 天ぷら 海藻の天ぷら
料理名
ひじきのかき揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る