春の味!ふきのとうの甘味噌田楽 レシピ・作り方

春の味!ふきのとうの甘味噌田楽
  • 約30分
  • 300円前後
ぴっぴ2039
ぴっぴ2039
ほろ苦~い春の味、お豆腐にのせましたが、あつあつご飯にも合います。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 豆腐は3等分して、レンジのあたためコースに2回程かけて、水気を出しておきます。
  2. 2 ふきのとうはきれいに洗って、たて半分に切り、黒い痛んでいるところがないか良く見て、取り除きます。
  3. 3 フライパンを熱して、サラダ油を少しひき、ふきのとうを小さく刻んで、すぐ入れます。ゆっくりすると、どんどんアクでくろずむので、手早く。
  4. 4 ふきのとうが炒められたら、★の分量の味噌、みりん、砂糖を入れて、一度火が通ったら味噌のできあがり。瓶に入れて、冷蔵庫で保存できます。
  5. 5 できた味噌を卵黄に溶いて、お豆腐の上にのせ、トースターで5分ほど焼きます。こんがり焼き目がついたら、できあがり。

きっかけ

おじいちゃんが採ってきてくれたふきのとう。おいしくいただきます。

  • レシピID:1030000623
  • 公開日:2011/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
豆腐田楽
ぴっぴ2039
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る