野沢菜&鮭の冷やし味噌茶漬け レシピ・作り方

野沢菜&鮭の冷やし味噌茶漬け
  • 約15分
  • 300円前後
niko_smile
niko_smile
暑くて食欲がない時でも、ひんやり冷たく、サラッと食べられる!冷やし味噌茶漬けです!
長野の漬物「野沢菜漬け」を乗せました!
塩分も摂れるので、汗をかいた日にも◎

材料(2人分)

作り方

  1. 1 出汁を温め、☆の調味料を入れ3分程火にかける。(沸騰させない)
    火を止め、味噌をときながら入れる。
    火をつけ、砂糖を入れ、3分程温める。
  2. 2 粗熱を取って、冷蔵庫で冷やす。
    出汁が冷えたら、鮭を焼く。
    器にご飯(1人前110g)を入れ、出汁を注ぎ、鮭と野沢菜漬けを乗せて完成です!
  3. 3 お好みで柚子やあられをのせてお召し上がりください!

きっかけ

味噌を使ったレシピキャンペーンに参加! 暑くて食欲ない時でも、さらさらと食べやすい1品を作りたくて考えました。

おいしくなるコツ

出汁は沸騰させない。 よく冷やす。ご飯も冷やしたものを使う。 ※ご飯が温かいと、冷やした出汁がぬるくなってしまう為。

  • レシピID:1020018354
  • 公開日:2023/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
味噌夏バテ対策簡単夕食鮭全般お茶漬け
関連キーワード
冷製 さっぱり 味噌 簡単
料理名
味噌茶漬け
niko_smile
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る