香味 焙煎ごまだれつゆで食べる ゆで鶏 夏そうめん レシピ・作り方

香味 焙煎ごまだれつゆで食べる ゆで鶏 夏そうめん
そらまめひよこ
そらまめひよこ
つゆは開封後3日で使いきらないといけないので使い切るためごまだれつゆと相性の良い鶏肉を使い作りました。

材料(1人分)

  • そうめん 100g半束 50g
  • 鶏の胸肉を茹でたもの 1枚
  • 茗荷 1個
  • オクラ 1個
  • きゅうり 4分の1
  • キッコーマン焙煎ごまだれつゆ 適量

作り方

  1. 1 冷蔵庫に前の日作って冷やしてあった茹で鶏の胸肉をスライスする。
  2. 2 茗荷 きゅうり 茹でておいたオクラを切る。
  3. 3 そうめんを湯がいて冷水で洗って水を切る。
  4. 4 そうめんを載せて上に具を並べる。
  5. 5 キッコーマン焙煎ごまだれつゆを好みの量をかける。(4種類のごまをたっぷり使ったごまだれです。)

きっかけ

茹で鶏を作って冷やしてあったのを使ってごまが香ばしいごまだれをかけてそうめんにしました。

おいしくなるコツ

夏野菜をたくさん載せてサラダ風でも美味しいと思います。 今回は家にあった茗荷 きゅうり オクラを使用しました。これらの野菜も鶏同様ごまだれつゆとの相性がとても良いです。

  • レシピID:1020002334
  • 公開日:2011/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
関連キーワード
そうめん2011 ごまだれ 鶏肉 鶏むね肉
料理名
ごまだれで食べるそうめん
そらまめひよこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る