さっぱりだけど、コクがある。おろしハンバーグ レシピ・作り方

さっぱりだけど、コクがある。おろしハンバーグ
  • 約30分
ねここ25
ねここ25
大根おろしでさっぱりいただける、ハンバーグです。ソースに合う、甘めの大根おろしを作る方法ものせています。

材料(4人分)

  • 合びきミンチ 700g前後
  • 玉ねぎ 大1個
  • 1個
  • パン粉 1カップ
  • オールスパイス(あれば) 少々
  • ナツメグ(あれば) 少々
  • にんにくパウダー(あれば) 少々
  • 大根☆ 160g
  • ポン酢☆ 大さじ3
  • レモン汁☆ 大さじ1
  • かつおダシの素☆ 小さじ半
  • 鶏ガラスープの素☆ 小さじ半
  • 酒☆ 大さじ1
  • しそ(大葉) 4枚
  • ☆素材は、ソースに混ぜる用の材料です。

作り方

  1. 1 玉ねぎは、みじん切りにする。
    ひき肉に、卵、パン粉を加えてよく練る。玉ねぎ混ぜて、粘り気が出るまで練る。
  2. 2 大根をすりおろす。
  3. 3 ハンバーグの形に形成して、フライパンで焼く。焦げ目がついて、火が通ったら取り出す。
  4. 4 大根のおろしに酒を入れ、電子レンジで少しグツグツなるくらいに加熱する。
    鶏ガラスープの素、ダシの素、ポン酢を加えてさらに2分くらい加熱する。
  5. 5 レンジから取り出したら、大根おろしにレモン汁を加えてよくかき混ぜる。
    ハンバーグにソースをかけ、上に刻んだしそを飾れば、出来上がり。

きっかけ

一般的なおろしハンバーグに少しアレンジが入っています。

おいしくなるコツ

ソース向きの甘めの大根おろしにするために、加熱してください。 大根おろしは、加熱すれば辛味成分が減少するそうです。

  • レシピID:1020002287
  • 公開日:2011/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ハンバーグ
ねここ25
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2013/07/11 23:47
    さっぱりだけど、コクがある。おろしハンバーグ
    ハンバーグ参考にさせていただきました♡
    なんておいしいハンバーグ!ありがとうございます(*^^*)v

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る