和風ポトフ レシピ・作り方

和風ポトフ
  • 1時間以上
きばな
きばな
昆布出だしと鶏の旨みで、野菜を煮込みます

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ◆水に昆布をいれ3時間以上浸し、弱火でじっくり煮る(30分)

    ◆干し椎茸はもどし、軸を切り4つに切る

    ◆鶏肉には塩をもみこみ、30分休ませてから食べやすい大きさに切る
  2. 2 ◆人参は乱切りにする

    ◆レンコンは1cm幅の銀杏切りにする

    ◆蕪は皮ごと4~6つの櫛型に切る

    ◆ブロッコリーは小房に分ける
  3. 3 ◆昆布だしに、干し椎茸の戻し汁を合わせ、(☆)を入れて中火にかける

    ◆沸騰してきたら鶏肉と(*)を入れ、弱火にして煮込む(蓋をする)

    ※灰汁はとる
    ※塩は味見をしながら少しづつ
  4. 4 ◆30~40分ほど煮たら蕪を追加し、柔らかくなるまで煮込む

    ◆最後にブロッコリーを追加し、5分ほど煮たら出来上がり
  5. 5 ◆器によそってコショウをふる

きっかけ

あっさり食べたいときに

おいしくなるコツ

※塩加減はお好みで・・・ ※グラグラ煮立てない

  • レシピID:1010029016
  • 公開日:2019/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポトフかぶれんこん鶏もも肉昆布
関連キーワード
ポトフ 和風ポトフ 鶏肉のポトフ
料理名
和風ポトフ
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る