焼き茄子のごま汁がけ レシピ・作り方

焼き茄子のごま汁がけ
  • 約1時間
きばな
きばな
汁ものがわりになります

材料(2人分)

  • 茄子 4本
  • ・・・
  • 白ごま 大さじ4~5
  • *出汁 200~300cc
  • *白醤油 大さじ2
  • *味の母(みりん) 小さじ1
  • *しょうが汁 少々
  • 白ごま(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1 ◆茄子のヘタの下に、切り込みを、浅くグルッと1周いれる

    ◆黒こげになるまで、しっかりと焼く

    ◆皮をむき、冷ます

    ◆冷めたら、食べやすい大きさに切る
  2. 2 ◆白ごまを擂鉢にいれて、すこし油が滲んでくるまで擦る

    ◆(*)を追加して、よく混ぜる(ごま汁)
  3. 3 ◆焼き茄子を器に盛りつけ、ごま汁をかけ白ごまをかける

きっかけ

生姜醤油に飽きたときに

おいしくなるコツ

冷たくひやしても美味しいです

  • レシピID:1010026420
  • 公開日:2019/07/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般夏バテ対策その他の汁物生姜(新生姜)ごまだれ
関連キーワード
焼きなす 冷や汁 ごま汁 茄子
料理名
焼き茄子のごま汁がけ
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る