基本の~なすとしめじと油揚げの味噌汁 レシピ・作り方

基本の~なすとしめじと油揚げの味噌汁
  • 約15分
  • 300円前後
フリ子ちゃん
フリ子ちゃん
基本の味噌汁ですが、具を変えることで、いろいろ楽しめます♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 まず、なすを切り、塩水につけて、アク抜きをする。
    ※うちでは、30分~1時間つけます。
  2. 2 残りの材料を全て切る。
    ※油揚げは、熱湯をかけるなど、かるく油抜きをしておく。
  3. 3 だし汁を煮立たせて、野菜やきのこの材料を加えて、煮る。
    アクを取る。
  4. 4 手順3の具に、ある程度火が通ったら、お好みの味噌をとく。
  5. 5 油揚げを入れて完成!

きっかけ

子供に苦手な野菜をたくさん食べてもらうため。

おいしくなるコツ

白味噌以外の味噌で、味噌汁を作る際には、みりんを入れることで、味がまろやかになります。

  • レシピID:1010024446
  • 公開日:2019/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁味噌油揚げしめじその他の味噌汁
料理名
基本の味噌汁
フリ子ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • binchan
    binchan
    2021/09/26 16:00
    基本の~なすとしめじと油揚げの味噌汁
    アゲはなかったのですが、やってみました♡ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る