簡単和食 野菜も摂れるヘルシー豚の生姜焼き レシピ・作り方

簡単和食 野菜も摂れるヘルシー豚の生姜焼き
  • 約10分
  • 500円前後
フリ子ちゃん
フリ子ちゃん
疲れているとき、寒い日など、ポカポカあたたまりたいときに作ります!
生姜で代謝もアップします。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ、人参を切っておく。
  2. 2 醤油、みりん、日本酒を1:1:1の割合で混ぜておく。そのあと、下ろした生姜を浸けておく。
    ※醤油は濃口を使いました。
  3. 3 油をしいたフライパンで、玉ねぎと人参を炒める。少し火が通ったら、豚肉も投入し、塩こしょうをして、更に炒める。
  4. 4 だいたい火が通れば、味付けをし、手順2の調味料で味付けをし、汁気を飛ばして完成です。

きっかけ

とにかく簡単味付けでできるお料理をと。

おいしくなるコツ

豚肉が固くなりすぎないよう、手際よく、炒める。生の豚肉は危険なので、注意が必要ですが、炒めすぎも注意です。

  • レシピID:1010024112
  • 公開日:2019/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食簡単豚肉料理豚こま切れ肉・切り落とし肉豚薄切り肉豚ロース
関連キーワード
時短 ヘルシー 代謝アップ ダイエット
料理名
和食 豚しょうが焼き
フリ子ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る