大根の葉・なめ茸おにぎり レシピ・作り方

大根の葉・なめ茸おにぎり
  • 5分以内
  • 100円以下
ねうしとら子
ねうしとら子
新生姜がポイント(*^^*)
さ・わ・や・か♡

材料(1~2人分)

  • ご飯 200g
  • 大根の葉 1本分?
  • 岩下の新生姜 1本
  • ゴマ油 大さじ1
  • 極少
  • なめ茸 大さじ2
  • 味のり 3枚

作り方

  1. 1 大根の葉は丸々1本ではなくよく見かけるスーパーのこのテの大根の葉です。
  2. 2 大根の葉を2cm幅位に切る。
    小鉢に入る位の量です。

    新生姜はみじん切り。
  3. 3 フライパンにゴマ油を熱し②を入れる。
    塩をふって炒める。
  4. 4 ボウルにご飯・③・なめ茸を入れて3等分にしてにぎる。
    海苔を巻いてできあがり♡

きっかけ

大根の葉の味が好きです。

  • レシピID:1010019245
  • 公開日:2017/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おにぎりのお弁当(大人用)えのき
関連キーワード
おにぎり おむすび 岩下の新生姜 素朴
料理名
おにぎり
ねうしとら子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る