ハムとコーンの✿ポテトコロッケ❤ レシピ・作り方

ハムとコーンの✿ポテトコロッケ❤
  • 約15分
  • 300円前後
ラズベリっち
ラズベリっち
コーンとハムを入れた、じゃがいものコロッケです♪
牛や豚のひき肉を使わないので、手軽に作れます☆

材料(4人分)

  • じゃがいも 大4個
  • 冷凍コーン 大さじ5
  • ハム 3枚
  • 塩こしょう 少々
  • コンソメ(顆粒) 小さじ1
  • 小麦粉 適量
  • 2個
  • パン粉 適量
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮を剥き、小さめの角切りに切ります。
    さっと洗ってから鍋に入れて、ひたひたの水と塩(分量外小さじ1/2)を入れて柔らかく茹でておきます。

    ハムはみじん切りに切ります。
  2. 2 茹でたじゃがいもをザルにあげて水を切り、再び鍋に戻し入れ、弱火にかけて鍋を揺すりながらながら粉ふき芋を作って、水分をとばします。
  3. 3 冷凍コーンはさっと洗って霜を取り除きます。

    洗ったら皿にのせ、ラップにかけてレンジで温めておきます。
  4. 4 ボウルにじゃがいも・ハムを入れて、ヘラで混ぜます。

    一度じゃがいもを味見して、塩気を確認します。

    コンソメを加えて塩こしょうで味を調えてます。

    コーンを加えて混ぜます。
  5. 5 ③のじゃがいもを好きな形に手で調えます。

    小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をしっかりつけます。
  6. 6 揚げ油を170度に熱し、コロッケを1個づつ入れていきます。
  7. 7 フライパンの大きさにもよりますが、一度にたくさんのコロッケを揚げると、温度が下がり、カラッと揚がりません。

    衣がキツネ色になったら、油をよく切って出来上がりです。

きっかけ

じゃがいもがたくさんあったので、コロッケを作ってみました。

おいしくなるコツ

手順4でじゃがいもの塩気を確認して下さい。その塩気によってコンソメと塩こしょうの量を増減して美味しく作って下さい。

  • レシピID:1010009250
  • 公開日:2013/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポテトコロッケ
料理名
コロッケ
ラズベリっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • momotarou1234
    momotarou1234
    2014/02/02 23:20
    ハムとコーンの✿ポテトコロッケ❤
    こんばんは^^
    自家製じゃが芋が沢山あったので夕食に作りました♪コーンが入ったコロッケ甘みがあって美味しいわ♡
    ご馳走様でした~

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る