筍と鰊の炊いたん レシピ・作り方

筍と鰊の炊いたん
  • 約30分
  • 300円前後
☆★☆★ANNA★☆★☆
☆★☆★ANNA★☆★☆
鰊も筍に合いますよ^^
シンプルな味付けに仕上げました

材料(4~5人分)

  • たけのこ 灰汁抜きしたもの 1本
  • 身欠きにしん ソフト 2枚
  • ○昆布 10cm 1枚
  • ○酒 100cc
  • ○みりん 大匙2
  • ○醤油 大匙3
  • ○粗塩 1つまみ

作り方

  1. 1 筍は食べ易いサイズに切る

    鰊は3cm幅に切る
  2. 2 圧力鍋に○をいれ、筍入れる。
    ひたひたになるくらい、水を入れ強火で煮る。沸騰したら鰊を入れる。

    灰汁が出てきたら、出なくなるまでよく取る。
  3. 3 ②の具材がひたひたになるまで、水を足し、蓋をする。
    強火にかけ、加圧が始まったら、弱火で10分煮る。
  4. 4 ③の火を止め、圧が下がったら蓋を開け、弱火にかけ、全体を軽く混ぜて出来上がり。

きっかけ

あく抜きした新筍を頂いたので、身欠鰊と炊き合わせました

おいしくなるコツ

鍋の中で冷ましておくと、味が染みておいしくなりますよ

  • レシピID:1010001912
  • 公開日:2011/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
春野菜2011 たけのこ ニシン 和食
料理名
筍と鰊の炊きもの
☆★☆★ANNA★☆★☆
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る