白菜たっぷり餃子 レシピ・作り方

白菜たっぷり餃子
  • 約1時間
Hippo
Hippo
キャベツの代わりに白菜を使って作りました。
芯の部分のシャキシャキ感が美味しい餃子です。

材料(60個分人分)

  • 白菜 700g
  • 大さじ1
  • 小ネギ 25g
  • ○豚ひき肉 250g
  • ○中華スープの素(ペースト) 小さじ1
  • ○水 小さじ3
  • ○酒 小さじ1
  • ○砂糖 ふたつまみ
  • ○薄口しょう油 小さじ1/2
  • 餃子の皮(市販のもの) 60枚
  • ゴマ油 大さじ2

作り方

  1. 1 白菜はみじん切りにして塩とともにボウルに入れ、10分ほどおく。
    出てきた水分を両手でしっかりと絞る。
    小ネギは小口切りにする。
  2. 2 別のボウルに○の材料を全て入れて手でよく混ぜ合わせる。
    水気を絞った白菜と小ネギも加えてよく混ぜる。
  3. 3 餃子の皮を手のひらに置き、真ん中に肉だねをのせる。
    フチに指でぐるっと一周水を塗り、中央で二つ折りにし、ひだを寄せながら閉じる。
  4. 4 フライパンにゴマ油大さじ1を入れ、中火で熱する。
    3を、閉じた部分が上を向くように並べ入れる。(閉じた部分を横にすると、中の水分が流れ出てしまいます)
  5. 5 少し焦げ目がつくまで焼いたら、熱湯カップ1/2(分量外)を加えてフタをし、5分ほど焼く。
  6. 6 フタを外し、水分が飛ぶまで2〜3分焼く。
    残りも同様にして焼けばできあがりです。

きっかけ

キャベツを切らしていたので白菜を使って作ってみたところ、ジューシーで美味しく仕上がりました。

  • レシピID:1000018305
  • 公開日:2020/11/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
Hippo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る