ナスと豚肉のつけ汁そうめん レシピ・作り方

ナスと豚肉のつけ汁そうめん
maria1917
maria1917
夏、冷たいものがおいしいですが、身体を冷やさないように生姜の入った付け汁です。女性におすすめなそうめんの食べ方です~

材料(2人分人分)

  • 豚バラ肉 50~100グラム
  • ナス 3本
  • 大葉 5枚くらい
  • 醤油 150cc
  • 砂糖 大さじ1
  • 小さじ2
  • 350cc
  • 生姜 少々
  • そうめん 300グラム(お好みで)

作り方

  1. 1 なすは縦半分に切り、スライスして水につけてアクをとっておく
  2. 2 鍋に油をひき豚バラを炒めて色が変わってきたらナスを炒める
  3. 3 そこに水と醤油、砂糖、生姜(チューブでもいいです。生ならスライスして)を入れて一煮立ちして、大葉を千切りして加えてさっと火を入れて出来上がり。
  4. 4 冷たいそうめんに暖かい汁をつけてめしあがれ~。付け汁はつけてる内に冷めたり薄くなるので、少しずつ器に盛って食べたほうがいいです~

きっかけ

おばぁちゃんがつくってくれた付け汁を思い出しながら作ってみたら大ヒットでした。夏休み、毎日お昼がそばとかそうめんばっかりで、飽きたって言ったらお婆ちゃんが作ってくれました。そうめんにはかわりないのですが…(笑)思いでの味です!

おいしくなるコツ

付け汁は甘じょっぱい濃さを目指してください~豚バラを炒めて油をじっくり出し、ナスを炒めると豚バラの油を吸って舌触りよくなります~。そうめんはよ~く冷やして(*^_^*)

  • レシピID:1000004786
  • 公開日:2013/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん
関連キーワード
アレンジ 飽きた あまった 消費
料理名
そうめん
maria1917
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • Erdbeereis
    Erdbeereis
    2014/09/02 21:31
    ナスと豚肉のつけ汁そうめん
    お蕎麦でいただきましたが美味しかったです。
    豚バラでこっくりとしたお汁にしょうがと大葉が良いですね♪
    炒めたナスがトロリンでo(≧~≦)o
    ご馳走様でした。
  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2013/07/21 15:39
    ナスと豚肉のつけ汁そうめん
    冷たい麺つゆでそうめんを食べることが多いですが、温かいつけ汁も良いですね!
    生姜をたっぷり入れましたが、大葉の風味でサッパリとしていて、美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る