川エビの佃煮 レシピ・作り方

川エビの佃煮
  • 約10分
身の茸335
身の茸335
小ぶりの川エビは甘い佃煮にするとご飯もすすみます。

材料(5人分)

  • 川エビ 200g
  • みりん 大さじ1
  • *さとう 大さじ2
  • *酒 大さじ2
  • *しょう油 大さじ2

作り方

  1. 1 2.5〜3.5㎝の川エビです。
    洗い、ザルにあげます。
  2. 2 お鍋に沸騰したたっぷりのお湯に①を入れ再沸騰後浮いているアクを取り除きザルにあげます。
  3. 3 小さめのコーティングフライパンに②と*の材料を全部加えて中火で菜箸で時々混ぜながら煮汁が無くなりかけたらみりんを加えて混ぜ、汁気がなくなりましたら火を止めます。

きっかけ

霞ヶ浦の川エビをスーパーで買った時作ります。

おいしくなるコツ

一度下茹でします。

  • レシピID:1980022190
  • 公開日:2017/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材
身の茸335
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • elrathia
    elrathia
    2022/10/01 20:25
    川エビの佃煮
    瀬戸内海の小エビで、少し大きいかなと思ったのですが、美味しくできました。味醂を追加しながら作るのは参考になりました。ハチミツも加えて照りを出そうとしています。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る