巻きすいらず!ラップで簡単子供大好き巻き寿司♪ レシピ・作り方

巻きすいらず!ラップで簡単子供大好き巻き寿司♪
  • 約30分
  • 300円前後
長靴猫2525
長靴猫2525
炭水化物+野菜が一口でとれます★

材料(4人分)

  • きゅうり 1本
  • ハム 4枚
  • コーン 90g
  • マヨネーズ 80g
  • 焼きのり 3枚
  • 寿司酢(市販の物 お米一合分
  • 白米 一合(360g
  • サランラップ 海苔より長め3枚

作り方

  1. 1 白米を寿司酢で和えて冷まします。
  2. 2 コーンをボイルして冷まします。ザルを使いできるだけ水分が残らないようにしてください。
  3. 3 コーンのサイズくらいにきゅうりとハムをカットしてください。
  4. 4 マヨネーズで和えます。少しきゅうりから水分がでますので和えるのは巻く直前をオススメします。
  5. 5 海苔より長めのラップを敷いて焼きのりを置きます、寿司シャリ120gを海苔に広げます。
     なるべく平らになるように広げて下さい。
  6. 6 混ぜ合わせた具を画像の様に並べます。
  7. 7 ラップはそのままにして、普通に巻き寿司を一度巻いてください。
  8. 8 次は下の方に移動させてラップと一緒に巻きましょう。
  9. 9 次に両端をくるくる飴みたいに巻きましょう。
     両端のラップを握って右手は手前に回して左手を奥に回すを繰り返せばこのようになります。
     名付けてキャンディー巻き巻き!!!
  10. 10 三本巻けば最初に巻いた物はもう切れますよ。
     ラップからとって包丁を少し濡らしてから切ると、きりやすいので包丁にお米がついてきたらまた包丁を濡らしてくださいね。

きっかけ

親戚の子供も遊びにきていたので喜ぶ物をと思い作りました。

おいしくなるコツ

具を合わせるのを直前にして水分がたくさん出るのを防いでください。

  • レシピID:1950019392
  • 公開日:2020/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
巻き寿司誕生日の料理結婚記念日海苔手巻き寿司
長靴猫2525
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る