ミキサーであっという間にふわとろ♡かぼちゃプリン レシピ・作り方

ミキサーであっという間にふわとろ♡かぼちゃプリン
  • 約30分
  • 300円前後
パタコさん
パタコさん
簡単で美味しいかぼちゃプリンのレシピを追求してます!
めんどうなカラメルソースもはちみつで十分代用できますよ!カラメルとホイップを追加したレシピも追加しました!

材料(カップ5個人分)

  • かぼちゃ 正味160g
  • 牛乳 200cc
  • 砂糖 50g
  • 2個
  • バニラエッセンス 2,3滴
  • キルシュ 小さじ1
  • はちみつ 適量
  • 〈カラメルソース〉 8個分
  • 砂糖 大さじ5
  • 大さじ2
  • 熱湯 大さじ2
  • 〈飾りのホイップクリーム〉 1パック使い切りの場合
  • 生クリーム 1パック
  • 砂糖 60g

作り方

  1. 1 かぼちゃは電子レンジに1分かけて切りやすくし、皮をむいて角切りにします。もう一度レンジ600wで5分くらいかけて柔らかくします。
  2. 2 ミキサーに卵を割り入れ、牛乳を注ぎ、砂糖、かぼちゃも入れて、スイッチオン!
    なめらかになるまで回します。
    カップに、はちみつを100円玉サイズくらい入れます。
  3. 3 天カスをすくい取る網で、プリン液に溶けきらなかったかぼちゃを取り除きます。ザラつきの原因になるので、念入りに取り除きます。
  4. 4 プリン液にバニラエッセンスとキルシュを加えて混ぜ、均等になるようにカップに流し入れ、蒸し器に並べます。
  5. 5 沸騰したお湯の上で中火〜弱火で約20分。様子をみます。竹串に何もついて来なければ完成。
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
  6. 6 カラメルソースを作る場合
    砂糖に水を入れて火にかけ、ゆすりながら色を見て、黄色くなってきたら、熱湯を入れてゆすりながらシロップ状にします。はじけるので気を付けてください。
  7. 7 ホイップクリームで飾り付けをする場合
    よく冷した生クリームに砂糖を入れて軽く混ぜ、ハンドミキサーで角がピンと立つまで混ぜます。
    絞り袋に入れて、冷したかぼちゃプリンに絞り出します。

きっかけ

簡単!美味しい!かぼちゃプリンの自分レシピを作りたくて。

おいしくなるコツ

ミキサーでよく かくはんすることでふわふわに、裏ごしすることで、ザラつきのない とろとろのプリンになりました!  豪華版のカラメルソースとホイップクリームの分量は、プリンの数に合わせて計算してね!

  • レシピID:1900020068
  • 公開日:2020/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃプリンかぼちゃミキサー
パタコさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る