わが家の豆乳鍋 レシピ・作り方

わが家の豆乳鍋
  • 約30分
collon23
collon23
豆腐鍋つゆのもとに、白だしとごま油で炒めた長ネギを入れるのがポイントです♪
お餅を入れると、ボリューミーになります。
最後にすりゴマをかけて香ばしさUP(^^)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 水菜は4~5cm幅にカットして、洗ってザルで水切りしておく。

    長ネギの半分は斜め切りにして、よけておく。
    もう半分はみじん切りにして、鍋にごま油を入れて炒める。
  2. 2 玉ねぎ→大きめのくし切り

    大根→1cm幅の輪切り

    人参→5mm幅のお花型

    じゃがいも→2~4等分の食べやすい大きさにカット
  3. 3 しめじ、えのき→石づきを取って食べやすい大きさにカット

    豆腐→8~12等分くらいにカット

    キャベツ→4cm角くらいのざく切り
  4. 4 ネギを炒めた鍋に★の材料と鍋のつゆと白だしを入れて、蓋をして火にかける。

    沸騰したら吹きこぼれやすいので気をつけながら蓋を少しでもずらして弱火~中火で10分くらい煮込む。
  5. 5 キャベツと長ネギの残りを加えて、さらに5分くらい煮込む。
  6. 6 お餅を電子レンジ600w1個あたり20秒くらいあたためて、フライパンにごま油をひいて、両面焼き色がつくまで焼く。
  7. 7 鍋の具材に火が通ったら、水菜を乗せて白すりゴマをかけて、お餅をのせたら完成です。
  8. 8 わが家では1人分ずつ大きい器に盛っています。

    彩りの良い、にんじん、水菜、キャベツ、しめじを見えるように盛っています。

きっかけ

美味しい豆乳鍋を目指して色々アレンジしてみました。

おいしくなるコツ

つくねがなければ、他の鶏肉や豚肉等、何でもOKです。 わが家ではパックで売ってる軟骨入りつくねが人気です。

  • レシピID:1870020955
  • 公開日:2022/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆乳鍋
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る