マルチライスクッカーで作るフツーのカレー レシピ・作り方

マルチライスクッカーで作るフツーのカレー
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
たこ焼丸く焼きたい
たこ焼丸く焼きたい
炊飯器に使おうと購入したライスクッカーが炊飯後の保温が一寸問題があって使い倒そうと鍋代わりに作ってみた。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎとお肉はフライパンで炒めておく。肉の油抜きと玉ねぎのコクを出すため。
  2. 2 ジャガイモは皮をむき小さめは8等分大きければ少し小さめにきる。水にさらしてあく抜きして下さい。
  3. 3 ニンジンは皮をむき乱切りが良いです。
  4. 4 切った材料と炒めた肉と玉ねぎを電気炊飯器のお釜に入れて水を入れる。水は材料が全部浸かって余裕あるくらいに入れてください。
  5. 5 ライスクッカーの蒸し煮コースを選択して時間は1時間30分くらいです。後は火加減水加減きにせずライスクッカーにお任せです。
  6. 6 時間が来て保温状態になって市販のカレールーを入れますがこれも2人分の分量で間違いないと思います。

きっかけ

マルチライスクッカーにスープカレーのレシピがあったので粉末のカレー粉でなくてもフツーにカレーが出来ると思い作ってみました。美味しいですよ。

おいしくなるコツ

最初に肉と玉ねぎは必ず炒めてください。脂身のある肉ならばお肉の油だけで十分でサラダオイル等を使うよりはあっさりとしてあく抜きも必要ないと思いますが試してみてください。

  • レシピID:1860027746
  • 公開日:2022/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食その他の調理器具その他のごはん料理
関連キーワード
調理器具にお任せ 定番料理材料 手抜き 火の用心
料理名
時間節約忙しい毎日のご飯作り
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る