ムーチー  鬼餅  沖縄 レシピ・作り方

ムーチー  鬼餅  沖縄
  • 約15分
  • 300円前後
くっくこ
くっくこ
1月10日旧暦の12/8に沖縄で食べるムーチー
子供の成長や家族の無病息災を祈って食べるそうです

美味しかったので家で作ってみました

材料(4人分)

  • 紅芋入り餅粉 500グラム
  • 400グラム
  • 砂糖 250グラム
  • サンニン 月桃の葉 15枚
  • ムーチーを結ぶ紐 20センチ15本

作り方

  1. 1 粉と砂糖を混ぜる
  2. 2 水を少しずつ入れてよくこね 耳たぶくらいの柔らかさにする
  3. 3 蒸したサンニンの葉に 約70グラムくらいにとりわけ形を整えた生地を包み紐でしっかり結ぶ
  4. 4 蒸し器へ入れて約30分蒸しあげたら出来上がり

きっかけ

沖縄で食べたから

  • レシピID:1840043354
  • 公開日:2022/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
くっくこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ブルーボリジ
    ブルーボリジ
    2022/08/22 01:16
    ムーチー  鬼餅  沖縄
    郷土食なた巻きに似て冷凍保存の笹の葉で作ってみました。餅の食感も似ていて!コチラは餅粉に黒砂糖や醤油、味噌と砂糖、胡桃やゴマ入りの笹の葉巻き。ご馳走さまでした♪
  • みそのみ
    みそのみ
    2022/01/31 19:23
    ムーチー  鬼餅  沖縄
    葉っぱは手に入らなかったので、似たもので代用しました。初めて作ったので、この味が正解なのかわかりませんが、美味しく出来ました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る