鶏むね肉の大葉挟み焼き レシピ・作り方

鶏むね肉の大葉挟み焼き
  • 約15分
  • 300円前後
みーちゃん6914
みーちゃん6914
大葉をむね肉で挟んで焼いた、ほんのりツーンとわさびが感じられる一品です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏むね肉を縦半分に切り分けます。
  2. 2 ①をそれぞれ観音開きにして、ラップをかぶせて、すりこぎなどを使って均等の厚さになるようにのばします。
  3. 3 わさびを薄く塗り、大葉をのせます。
  4. 4 大葉を内側にしてむね肉を半分に折り、軽く小麦粉を全体にまぶします。
  5. 5 フライパンに油大さじ1(分量外)を熱し、④を焼きます。
    2分ほど焼き、焼き色が付いたら裏返し、蓋をしてさらに火が中まで通るまで2~3分焼きます。
  6. 6 ☆を加えて、全体に絡ませます。
    塩・コショウをして味を調えます。
  7. 7 食べやすくカットして盛り付けたら完成です。

きっかけ

主人の知人におもてなしをしていただいたレシピを作ってみようと思いましたが、マスタードが切れていたので、わさびと大葉で作ってみました。

おいしくなるコツ

広げたむね肉の大きさによって、わさびの量は調整して塗ってください。 フライパンにタレが残っていたら、盛り付けた後むね肉にかけてもイイですよ。

  • レシピID:1820019560
  • 公開日:2017/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉その他調味料しそ・大葉
関連キーワード
鶏むね肉 わさび 大葉 ポン酢
料理名
むね肉の大葉挟み焼き
みーちゃん6914
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • dekotan1
    dekotan1
    2017/03/14 21:46
    鶏むね肉の大葉挟み焼き
    胸肉の開いたカツ用を
    購入したので、
    そのまま作ったのですが、向きが違いましたね。でもポン酢であっさりして美味しかったです。ごちそうさま

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る