たっぷり作って色々な料理に使い回し/ミートソース レシピ・作り方

たっぷり作って色々な料理に使い回し/ミートソース
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
tuhatkauno
tuhatkauno
夏場は作りませんが(…暑いので)、冬場になると作り置き・使い回しのために作る、家人リクエストの常備菜になります。
味は濃いめに作るのがbetterですよ。

材料(10人分)

  • 合挽肉 約700g
  • タマネギ 大1.5個
  • トマト 中1個
  • ニンニク(醤油漬け) 5~6片
  • マッシュルーム(スライス水煮) 2パック
  • デミグラスソース缶 1缶
  • ハーブソルト 少々
  • 胡椒 少々
  • ケチャップ 適宜(~100g)
  • ローリエ 2~3枚
  • コンソメ(顆粒) 少々
  • カルダモンパウダー 少々
  • サラダ油 少々(大匙1位)

作り方

  1. 1 タマネギは細か目のみじん切り。トマトは湯煎した後、皮を剥きざく切り。

    サラダ油をひいた炒め鍋で、弱火でタマネギを炒める。

    タマネギが飴色になったらトマトを加え、さらに炒める。
  2. 2 [1]に合挽肉を加え、火が通って色が変わったらいったん火を止め、デミグラスソース缶と、缶に一杯(満量)の水を加え再び火を点ける。

    ここで水気を切っておいたマッシュルームを投入。
  3. 3 ローリエを入れ、ハーブソルト・胡椒・コンソメで味付け。後はケチャップで調整。カルダモンパウダーを少々入れ風味付け→一時間程煮込む。

    途中味を確認。ケチャップは都合100gぐらい。
  4. 4 煮込んでいる最中に肉の脂分、ケチャップの油分が浮いてくるので、気になるなら不織布のアク取りで油を取る。

    このぐらいまで水分が減り煮込まれたら完成。

    保存容器に入れて冷蔵庫へ。

きっかけ

煮込む時間がかかるので夏場は避けたい料理です(^ ^;;) 涼しくなって久しぶりに作る気が起きました。いつもながらの大量調理。

おいしくなるコツ

ミートソース、作る場合は大量に作ります。 スパゲティに使えるのはもちろんのこと、ラザニア、茄子のはさみ焼き、蒸かし芋のトッピング…色々なものに使い回し可能(^ ^) 主婦の一人ランチの際も、これがあればササッとスパゲティが食べられますよ。

  • レシピID:1790003707
  • 公開日:2011/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ミートソース
tuhatkauno
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • るー5
    るー5
    2021/03/17 17:15
    たっぷり作って色々な料理に使い回し/ミートソース
    美味しかったです!ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る