伊達巻 レシピ・作り方

伊達巻
  • 約15分
  • 300円前後
ロコロコママ
ロコロコママ
卵とはんぺんで簡単伊達巻です。

材料(4人分)

  • 5個
  • はんぺん 1枚
  • Aさとう 大1
  • Aみりん 大1
  • A酒 大1
  • A塩 小1/4
  • サラダ油 少々

作り方

  1. 1 はんぺんは袋ごと手でつぶしておく、卵と[A]の調味料と巻き簾を用意する。
  2. 2 ①の卵とはんぺん[A]の調味料をミキサーに全て入れてかくはんする。
  3. 3 フライパンを中火であたためサラダ油を全体に薄くひいて(側面も)②を流し蓋をして約8~10分焼く(指で触って生地が近なければOK)
  4. 4 ③が焼き上がったら鬼すだれ又は巻き簾の上に乗せて横に浅く切り込みを入れ巻く。
  5. 5 ④を濡れタオルで巻いて粗熱がとれたら冷蔵庫で冷ます。
  6. 6 ⑤が冷めたら切り分け器に盛り付け完成です。(他のおせちと共に盛り付ける)

きっかけ

はんぺんと卵で添加物もなく美味しい伊達巻ができました。

おいしくなるコツ

今回は電気フライパンで150℃10分で焼きました。フライパンでもできます。

  • レシピID:1730027524
  • 公開日:2024/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理錦玉子・伊達巻
料理名
伊達巻
ロコロコママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る