白味噌雑煮 レシピ・作り方

白味噌雑煮
  • 約15分
ともみ0720
ともみ0720
我が家は毎年白味噌で新年を迎えます。

材料(4人分)

  • 600cc
  • ほんだし 小分けのもの一袋
  • 白味噌 大さじ2
  • 金時人参 半分
  • 大根 半分
  • 里芋 8個
  • 蒲鉾 8枚
  • お餅 4個
  • ネギ お好み量

作り方

  1. 1 煮る具材を適当なサイズに切って準備する。
    今回里芋は皮が剥いてある簡易なものを使用しています。
  2. 2 鍋に水とほんだしを入れて沸騰させる。1の具材を入れて中火で10分くらい煮る。
  3. 3 具材に火が通って柔らかくなってきたら、火をゆるめて白味噌をこしながら入れていく。
  4. 4 ひとまずはこれで完成です。

    食べる際に再度温めてお餅を入れます。2分程煮て柔らかくなれば食べ頃です。

    蒲鉾やネギをトッピングして鮮やかにして頂きます‼

きっかけ

お正月のお雑煮に♪

  • レシピID:1690006289
  • 公開日:2016/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お雑煮
ともみ0720
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る