年越し蕎麦にも❤市販品も利用して「とろろ蕎麦」♪ レシピ・作り方

年越し蕎麦にも❤市販品も利用して「とろろ蕎麦」♪
  • 約10分
ジョン・リーバス
ジョン・リーバス
摩り下ろしてある「とろろ」を利用しています♪但し、蕎麦ツユは美味しい手作り❤・・❤ネギの切り方にも工夫が↑

材料(2人分)

  • 蕎麦の茹で水 800cc(少なめでOK)
  • 十割蕎麦 2人前
  • 摩り下ろし済み「とろろ」(市販品を利用) 適量
  • ネギ 7cm位
  • 刻み海苔 ひとつまみ×2
  • ☆以下、蕎麦つゆ
  • 350cc
  • 和風だし 3g位
  • あら塩 ひとつまみ
  • 生醤油 大匙3
  • 本みりん 大匙1

作り方

  1. 1 鍋で茹で水を沸騰させ、蕎麦を茹でる。
  2. 2 小鍋に☆を入れ、中火で沸騰させて蕎麦ツユを作る。
  3. 3 ネギは、必要量の長さ分を縦半分に切り、小口切りの要領で刻んでおく。
  4. 4 丼に1.の蕎麦を移し、ツユをかける。3.と「とろろ」を乗せ、海苔を散らしかける。
    *蕎麦を、さらっとさせたい場合は、ザルにあげて洗います(温度は下がる)。

きっかけ

年越し蕎麦。

おいしくなるコツ

手作りの蕎麦ツユは美味しいので、生醤油や本みりん等、やや高級な調味料を使うほど美味しいです。

  • レシピID:1650025258
  • 公開日:2023/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦料理のちょいテク・裏技長ネギ(ねぎ)とろろ・麦とろご飯そばつゆ・そうめんつゆ
ジョン・リーバス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • oppeke22
    oppeke22
    2024/05/14 19:36
    年越し蕎麦にも❤市販品も利用して「とろろ蕎麦」♪
    手作りめんつゆで~とっても美味しくいただきました。
  • あやなおちゃん(返レポします)
    あやなおちゃん(返レポします)
    2024/01/05 18:14
    年越し蕎麦にも❤市販品も利用して「とろろ蕎麦」♪
    こんにちは。残ってたお蕎麦で、レシピ参考にして、とろろ蕎麦美味しくできました。レシピ有難うございました。今年も宜しくお願いします。
  • 梨花*
    梨花*
    2024/01/03 20:15
    年越し蕎麦にも❤市販品も利用して「とろろ蕎麦」♪
    年越し蕎麦ではなく年明け蕎麦になってしまいました~美味ごちそうさまでした《*≧∀≦》明けましておめでとうございます♪本年もよろしくお願いいたします(*´∇`)ノ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る