ごまペーストでまろやかキムチ鍋 レシピ・作り方

ごまペーストでまろやかキムチ鍋
  • 約30分
  • 500円前後
うるおいおやつ
うるおいおやつ
こんにちは旦那です。
キムチ鍋にごまペーストを入れてみました。
担々麺っぽい味をめざしましたが、そうはなりませんでした。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜は5cm幅のぶつ切りにする。
    にんじんは5cmくらいの短冊切り、
    じゃがいもは最初に2分割して、それを1~2mmくらいの薄切りにする。
    しめじは石づきをとって割いておく。
  2. 2 小ねぎは3cm程度の長さに切っておく。
  3. 3 鍋に水を入れて、野菜類、きのこをすべて入れ、蓋をして強火で煮る。
  4. 4 白菜から汁が出始めたら、顆粒かつおだしと味噌を入れる。野菜に火が通ったらキムチだれ、ごまペースト、七味唐辛子、しょうがを入れる。
  5. 5 豚バラ肉を投入し、火が通ったらごま油をひと回しかけて、豆腐を入れる。
  6. 6 豆腐が温まったところで、小ねぎを入れて1分煮たら出来上がり。

きっかけ

キムチ鍋の素が売ってなかったので、キムチを漬ける時用のたれで代用しようと思いました。

おいしくなるコツ

ごまペーストはごま感が欲しい人は増量して下さい。 他好きな具材を加えてアレンジしても良いと思います。 あと、青唐辛子の佃煮をお好みで加えると美味しいですよ。七味入れるタイミングでね。本当は輪切りの赤トウガラシが美味しいと思いますけど(笑)。

  • レシピID:1610017187
  • 公開日:2021/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キムチ鍋ごま油白菜簡単豚肉料理
料理名
キムチ鍋
うるおいおやつ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mihonoka*
    mihonoka*
    2021/02/10 20:05
    ごまペーストでまろやかキムチ鍋
    ゴマペースト合うんですね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る