和風スパゲティ マリナーラ・ビアンコ レシピ・作り方

和風スパゲティ マリナーラ・ビアンコ
  • 約10分
  • 500円前後
男子料理の備忘録
男子料理の備忘録
冷凍シーフードミックスとほんだしで簡単に作れます!

材料(2人分)

  • スパゲティ(乾麺) 200g
  • シーフードミックス 1袋
  • 大葉 5枚
  • ピュアオリーブオイル 大さじ3-4
  • あらびきガーリックパウダー 小さじ2
  • 料理酒 大さじ2
  • ほんだし 小分け1袋(8g)
  • 醤油 大さじ1-2
  • 水(スパゲティ茹で用) 適量
  • 塩(スパゲティ茹で用) 大さじ2

作り方

  1. 1 シーフードミックスは塩水に浸けて解凍しておく(パスタ用のお湯を沸かし始めるのと同じタイミングでOK)
  2. 2 大葉は茎を取り除いて細切りにしておく
  3. 3 スパゲティが入る鍋にお湯をたっぷり沸かす。湧いた頃に塩を投入
  4. 4 鍋のお湯が沸騰したらスパゲティを投入。指定時間の1分前まで茹でる
  5. 5 スパゲティが茹で上がる3,4分前に、フライパンにオリーブオイルとガーリックパウダーを投入。極弱火で加熱する
  6. 6 オリーブオイルとガーリックを加熱している間に、シーフードミックスの水を切っておく
  7. 7 ガーリックの香りが立ち始めたらフライパンにシーフードミックスを投入し、軽く炒める
  8. 8 具材に色がつき始めたら料理酒を投入し、強火でアルコールを飛ばす(アルコールが飛んだ時点でスパゲティの茹で上がり時間に余裕がある場合は、弱火にする)
  9. 9 スパゲティが茹で上がる直前に、フライパンに茹で汁をお玉1杯分投入し、同時にほんだしも入れて手早く掻き混ぜる
  10. 10 茹で上がったスパゲティを少しだけ湯切りしてフライパンに投入し、強火にする
  11. 11 スパゲティにフライパン内の水分を全て吸わせるイメージで手早く絡める
  12. 12 フライパン内の水気が無くなりかけるタイミングで、火を消す
  13. 13 醤油をかけ廻し、手早く絡める
  14. 14 皿に盛り付け、仕上げに大葉を散らして完成

きっかけ

あっさり目のパスタが食べたくなり、作ってみました

おいしくなるコツ

・シーフードミックスの加熱し過ぎに注意。 ・フライパンにスパゲティを投入した後は強火で短時間で仕上げ、水分が消え掛かったら直ぐに火から下ろす。

  • レシピID:1530015462
  • 公開日:2020/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタオイル・塩系パスタボンゴレ
男子料理の備忘録
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る