大豆de東のまるごと鍋❷湯葉を食べた後は味噌豆乳鍋 レシピ・作り方

大豆de東のまるごと鍋❷湯葉を食べた後は味噌豆乳鍋
  • 約30分
  • 500円前後
✿sakkuu✿
✿sakkuu✿
湯葉を食べた後は味噌豆乳鍋
味噌が入って、やさしい豆乳スープと一緒に!
ラー油をかけて食べるのが、おすすめです♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 土鍋に水とだし昆布を入れておく
  2. 2 白菜は、横に半分に切り、縦に1~2cmくらいの幅に切る。(芯は細め、葉は太めに)
    人参は縦に半分に切り、スライスする。
  3. 3 長ネギは斜めに切る。
    えのき茸は根元を落とす。
    しいたけは軸を取り半分にする。
    水菜は10cmくらいに切る。
  4. 4 1 に酒を加えて、白菜を入れて、蓋をして中火にかける。
    煮立ったら味噌と鶏ガラスープの素を加えて、☆ を加えて煮る。
  5. 5 野菜が煮えたら、豆乳と湯葉を食べた後の豆乳(なくてもOK)を加えて、ふつふつしたら火を弱めの中火にする。
  6. 6 豚しゃぶ肉と水菜を加えて、肉に火が通ったら出来上がりです。

きっかけ

豆乳メーカーで大豆から豆乳とおからを作って楽しんでいます。

おいしくなるコツ

具はお好きな鍋の具で 【大豆de東のまるごと鍋❶豆乳鍋の前に湯葉】 レシピID:1520024783

  • レシピID:1520024784
  • 公開日:2021/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆乳鍋大豆豆乳
✿sakkuu✿
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る