茹でても外れないベーグルの成形方法☆(写真付き) レシピ・作り方

茹でても外れないベーグルの成形方法☆(写真付き)
  • 1時間以上
  • 300円前後
Tai
Tai
ベーグルを茹でる時に外れてしまう事がよくありませんか⁈
この成形方法ならほぼ100%今のところ外れた事ありません♪

材料(4〜6個人分)

  • 強力粉 250g
  • 砂糖 10g
  • 4g
  • ドライイースト 3g
  • 140g

作り方

  1. 1 コネ終わった生地を4〜6等分にして丸め、ラップをして10分ベンチタイムをおきます。(生地が柔らかくなって成形しやすくする為)
  2. 2 生地を10x15cm程の長方形に伸ばします。

    (手の平でも麺棒でも)
  3. 3 具材を入れる場合はここで入れます。
    (チョコチップなどは上から押さえて生地にめり込ませるとポロポロ落ちません)
  4. 4 両端を真ん中に折り、閉じ目を閉じて上から押さえて平たくします。
    (ここで真ん中にチョコチップなど具材を更に乗せるとどこを食べても美味しいです♪)
  5. 5 更にもう一度半分に折り、閉じ目を閉じます。この時片方は端まで閉じて、もう片方は2〜3cm閉じないようにしましょう。 
    (ここがポケットになります)
  6. 6 コロコロして馴染ませたら閉じなかった方を開き、包みやすいように生地を広げます。
  7. 7 ぐるっと輪っかにして、ポケットにもう片方の端を入れて包み込みます。
  8. 8 閉じ目をしっかり閉じます。
    ここでしっかり閉じないと外れやすくなります。
  9. 9 最後に穴を広げたり、形を整えたら完成です♪

きっかけ

ベーグル作りに^_^

おいしくなるコツ

今回は6個でミニサイズを作りましたが、4個にして作ればもっと輪っかも作りやすくて成形しやすいと思います♪ お好みで^_^

  • レシピID:1500038909
  • 公開日:2020/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ベーグル
Tai
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る