残りの傷梅で梅ペースト レシピ・作り方

残りの傷梅で梅ペースト
  • 約30分
  • 100円以下
☆おうちごはん☆
☆おうちごはん☆
傷梅の中でもカットしたり痛みが激しいものは甘めのペーストに。ジャムとしてパンに塗ったり、味噌と混ぜて調味料にしたり、ドレッシングの材料にしたりします。

材料(2人分)

  • 傷梅(黄色い南高梅を使ってます) 230g
  • 砂糖 100g

作り方

  1. 1 凍らせておいた、下処理が終わっている梅(水に浸けたりホシをとったり)を、砂糖と一緒に鍋へ。
  2. 2 凍らせておいた梅に、砂糖をいれて火にかけて20分位グツグツしながら果肉を潰す。
  3. 3 種を除いて瓶で保存。
  4. 4 種のまわりに果肉がついているので食べちゃいます。
    鍋に残ったペーストは、お水をいれてくるりとひとまわしして、コップにいれてジュースに。

きっかけ

いろいろな使い方をしたいと思い、砂糖少なめのレシピにしました。早めに食べきります。

おいしくなるコツ

甘さはお好みで。砂糖半量だと、青みに少し酸味のある感じになります。

  • レシピID:1470027891
  • 公開日:2021/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
梅ジャム
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る