サツマイモの☆甘煮 レシピ・作り方

サツマイモの☆甘煮
  • 約30分
  • 300円前後
ブルーボリジ
ブルーボリジ
クチナシを加えた鮮やかなサツマイモの煮物に仕上げました。

材料(5人分)

  • サツマイモ 400g
  • ☆水 200cc
  • ☆砂糖 60g位
  • ☆ミリン 大さじ2
  • クチナシの実(あれば) 1個

作り方

  1. 1 クチナシは麺棒等で叩いて崩しお茶パックやガーゼで包みます。細いサツマイモを使用、1.5~2㎝幅の輪切りにし水に浸けた後、白っぽい切り口が黄色に変わる程度、軽く下茹でします。
  2. 2 ☆に①のクチナシと下茹でしたサツマイモを加え中弱火~弱火で煮ます。煮汁が足りなければ水追加、お好みの煮加減で煮ます。
  3. 3 冷めると同時に煮汁を吸収するので煮汁が煮詰まり無くなる前に火を止めます。作り置きにもオススメ、クチナシは取り出し冷まします。
  4. 4 お節料理に添えてみました。

きっかけ

作り置き、お節料理用に。

おいしくなるコツ

調味料はお好みで調整して下さい。しっとり甘露煮に、鍋を揺すって粉ふき状態にしホクホクに仕上げても。

  • レシピID:1460015157
  • 公開日:2016/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも黄色系のおかずお弁当のおかず全般その他のおせち料理簡単おせち料理
関連キーワード
さつまいも クチナシ 作り置き お節料理
料理名
煮物
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • やなママ☆
    やなママ☆
    2018/11/26 18:55
    サツマイモの☆甘煮
    植えた薩摩芋の種類を忘れたらしく(呆けが始まってる?)ネットリ系です♥沢山つくったけど冷蔵庫を開ける度にパクリです♥先のレポ竹輪入れ忘れてます。私も呆けがw

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る