赤ワインと相性抜群!“ドライイチジクの赤ワイン煮” レシピ・作り方

赤ワインと相性抜群!“ドライイチジクの赤ワイン煮”
  • 5分以内
  • 1,000円前後
ホソピーのお家ごはん
ホソピーのお家ごはん
どんな赤ワインにも比較的に合う贅沢な前菜の一つです。
おもてなしにも使え、お洒落なおつまみです。
ただ食べ過ぎるとハイカロリーなので注意が必要ですね。

材料(3人分)

  • ☆ドライイチジク 150g
  • ☆ベーリーフ 1枚
  • ☆クローブ 5粒
  • ☆赤ワイン 200cc
  • 無塩バター 少々
  • ナッツ 少々

作り方

  1. 1 底が深い鍋に☆の食材を全部入れて弱火にかけます。
  2. 2 弱火で40分くらい煮込んでいきます。
    初めの20分は水分の量が減ったら水を出していきます。
    それ以降は、水を足さずに飛ばし最終的に30ccくらいのトロトロの液体が残れば完成です。
  3. 3 粗熱が取れたら清潔なタッパンに入れて、冷蔵庫で保存します。
    ※容器に入れた際に液体をこぼしてしまい、図は液体が無い状態となっております…申し訳ありませんm(__)m
  4. 4 冷凍で冷えたイチジクとバターを一口サイズにカットします。
    ※バターはイチジクよりもひと回り小さくカットします。
  5. 5 お皿に、イチジク、バター、ナッツ、そして煮込んだ時に残ったソースをかけて完成です。

きっかけ

ワイン会やホームパーティーで活躍している一口サイズのオードブルです。 また、バターの代わりにゴルゴンゾーラとかでも美味しいですよ♪

おいしくなるコツ

赤ワインで煮ている時に、2、3回上下を返すと均一に火が通りますよ。 最後にソースが煮詰まり過ぎたら、水を足して濃度調整して下さいね。その時点ですでに、イチジクに味が染みているので問題ないです。

  • レシピID:1440033646
  • 公開日:2021/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
イチジクワインに合うおつまみドライフルーツ
ホソピーのお家ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る