煎り糠ふりかけ ご飯のお供 レシピ・作り方

煎り糠ふりかけ ご飯のお供
  • 約15分
  • 100円以下
_nao
_nao
煎り糠の栄養たっ、香ばしいふりかけです。

材料(4人分)

  • お好みで大根の葉 4センチ
  • だしがら昆布 4センチ角
  • 煎り糠 大さじ2
  • おきあみ 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 だしがら昆布を2ミリ角にみじん切りにする。
  2. 2 フライパンに昆布と、お好みで大根の葉のみじん切りを加え炒める。
    そこへおきあみ、煎り糠を加え炒める。
  3. 3 砂糖、醤油を加え、パラパラになるまで炒める。

きっかけ

煎り胡麻で作れるふりかけを、煎り糠でも作れるのではと思い。

おいしくなるコツ

味になる出し昆布やおきあみ、じゃこなどを加えてもいいと思います。

  • レシピID:1400033812
  • 公開日:2020/11/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他調味料
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る