レンジで1分♪豆腐でなんちゃってごはん レシピ・作り方

レンジで1分♪豆腐でなんちゃってごはん
ラムちゃん1224
ラムちゃん1224
どこからどうみても豆腐なんですが、糖質制限治療中で炭水化物が食べられないときにみると、どこからどうみても主食、、(笑)

材料(1人分)

  • 木綿豆腐 100g~150g好みで調整
  • 好みで昆布と海苔の佃煮 ※ 大匙1~
  • 好みで明太マヨソース ※ 大匙1/2~

作り方

  1. 1 余裕があれば、木綿豆腐をキッチンペーパーなどでくるみ重しをおいて、受け皿をして冷蔵庫において水切りしておく。
  2. 2 1を新しいキッチンペーパーの上において、耐熱皿におき、レンジ600Wで1分~1分半チンします。

    豆腐100gに対して1分が目安です。
  3. 3 お皿にたまった水気を切って、茶碗にもりつけ、フォークでザクザクつぶし、昆布と海苔の佃煮、明太マヨソースをのせたり、お好みのトッピングなど添えてどうぞ♪
  4. 4 ※材料で使った佃煮レシピ

    だしをとった昆布で☆レンジで簡単!昆布と海苔の佃煮
    レシピID:1390022079
  5. 5 ※材料で使った明太マヨソース

    万能☆明太マヨソース♪ノンフライで豆腐カツ風
    レシピID:1390021559
  6. 6 ★その他のなんちゃってごはんレシピ

    【糖質制限】なんちゃって白ごはんの基本量
    レシピID:1390020728
  7. 7 ★その他のなんちゃってごはんレシピ

    大麦ごはん入り♪低糖質なんちゃって白ごはん基本量
    レシピID:1390021506

きっかけ

レンチン料理をマスター中に、豆腐の水切り方法をしてみたところ、手軽に豆腐をパサパサにさせられそうだったので作ってみました。 なんちゃってごはんでよく使っていた大根や白菜がいつもよくいく無農薬野菜のお店に季節的にも並ばなくなったので;;

おいしくなるコツ

豆腐が熱々になったところにふやかしておいた糸寒天をからめて粘り気を演出するとか、βグルカンの豊富な炊いた大麦ごはん10g~20g程度混ぜて澱粉質少量からめるのもなんちゃってごはん感アップのアレンジになります。

  • レシピID:1390022524
  • 公開日:2014/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
ラムちゃん1224
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る