松茸のお吸い物の素と松太郎で茶碗蒸し レシピ・作り方

松茸のお吸い物の素と松太郎で茶碗蒸し
  • 約30分
  • 300円前後
ぺろぽろ
ぺろぽろ
簡単に松茸風味の茶碗蒸しが作れます。

材料(2人分)

  • 松太郎 約10g
  • 松茸のお吸い物の素 1袋
  • 1個
  • 180 c c
  • 沸騰したお湯 適量

作り方

  1. 1 松太郎は濡れたキッチンペーパーで汚れをとる。松太郎のかさの部分を薄切りにする。
  2. 2 ボウルに溶いた卵と水と松茸のお吸い物の素を入れて、よく混ぜる。
  3. 3 茶碗蒸し用の耐熱容器2個に、2をそれぞれ流し込み、1の松太郎を上に乗せる。
  4. 4 蒸し器に沸騰したお湯を入れて、3を並べて、蓋をして、強火で約2分蒸して、弱火で約10分蒸して、出来上がりです。

きっかけ

きのこ松太郎が手に入ったので。

おいしくなるコツ

松茸や椎茸でも作れます。

  • レシピID:1380019384
  • 公開日:2023/07/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸しその他のきのこその他の卵料理
ぺろぽろ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る