離乳食完了期♪鶏むね肉の漬け焼き レシピ・作り方

離乳食完了期♪鶏むね肉の漬け焼き
  • 1時間以上
  • 100円以下
なおのり♪
なおのり♪
パサパサして食べにくい鶏むね肉も
漬け込んでおけばしっとりやわらか♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鶏むね肉はスティック状に切る。
  2. 2 ポリ袋に片栗粉・油以外の材料を入れ、モミモミ揉み込み、なるべく空気を抜いて封をする。
    冷蔵庫で1時間以上漬け込む。
  3. 3 ポリ袋に片栗粉を入れて揉み込む。
  4. 4 うすく油をひいたフライパンで鶏むね肉を弱火で焼く。
  5. 5 ほんのり焼き色がついたらひっくり返して裏面も焼く。
  6. 6 焼けたらキッチンペーパーの上に取り出して余分な油をきって完成!

きっかけ

娘がお肉が苦手なので柔らかくして食べやすくしました♪

おいしくなるコツ

スティック状にすると手掴み食べに良いです♪

  • レシピID:1350021661
  • 公開日:2021/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)鶏むね肉幼児食(1歳半頃~2歳頃)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る