ほうれん草と絹さやの茶碗蒸し レシピ・作り方

ほうれん草と絹さやの茶碗蒸し
  • 約30分
  • 100円以下
じゃが塩
じゃが塩
うどんだしと冷凍野菜でお手軽に

材料(5人分)

作り方

  1. 1 卵を溶きうどんだしを混ぜ合わせます。
  2. 2 ほうれん草はレンジで半解凍にします。

    蒸し器に水を入れて沸騰させておく。
  3. 3 スライスしたかまぼこと、1㎝角にきった鶏肉、ほうれん草を器に入れます。

    最後の飾り用にかまぼことほうれん草は少しだけ残しておく。
  4. 4 100ccくらい残して卵液を注ぎます。

    蒸し器に入れて中火で3分そのあと弱火で10分加熱します。
  5. 5 濡らして絞った布巾を蓋に被せて蒸します。
  6. 6 最後の5分で飾り用のかまぼこ、ほうれん草、半分に切った絹さやえんどうをおき残りの卵液を流し入れましょう。
  7. 7 完成です。

    熱々を召し上がれ♪

    夏場は冷やして食べても美味しいですよ♪

きっかけ

晩ごはんに

  • レシピID:1350015952
  • 公開日:2018/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸しさやえんどうその他の卵料理かまぼこほうれん草
関連キーワード
茶碗蒸し ほうれん草 絹さや
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Rママ❁°.*
    Rママ❁°.*
    2018/10/19 20:24
    ほうれん草と絹さやの茶碗蒸し
    参考にしました( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る