農家直伝 アーティチョークのホイル蒸し焼き レシピ・作り方

農家直伝 アーティチョークのホイル蒸し焼き
  • 約30分
  • 500円前後
VEGEMAX
VEGEMAX
アーティチョーク調理法の中でも断トツ簡単。
余分な水分も無く仕上がり美味しく仕上がります。

材料(2人分)

  • アーティーチョーク 2個程
  • レモン又はレモン果汁 レモン半分
  • 200ccくらい
  • お好みで使って

作り方

  1. 1 縦向きにカットします。
    一般的な先端カットよりは切りやすいです。
    1/2又は1/4の大きさに、お好みでカット。
  2. 2 レモンを絞り水で薄めます。
    断面をしっかりレモン水に浸け変色を防ぎます。
    無くて困ったら便入りのレモン果汁でもOK。
    鮮度が大切です。
  3. 3 断面に塩を振り、ホイルで包んで魚焼きグリルで弱火15〜20分。
    オーブン190度で30分位でもOKです。
    使用するグリルによりかりょが異なるので短めからが無難。
  4. 4 基部を串で刺し、すっと通る様なら完成。
    盛り付けはそのままでも、固いガク外側をキッチンハサミでカットしてあげても良いです。

きっかけ

バーベキューで試したらとても美味しかったので。

おいしくなるコツ

アーティチョークをカットする時は とても変色し易いので、直ぐにレモン水に浸けてあげるのがコツです。

  • レシピID:1330020403
  • 公開日:2017/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜ホットサラダ・温野菜
VEGEMAX
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る