冷めても美味しい ちょこっと筑前煮❢ レシピ・作り方

冷めても美味しい ちょこっと筑前煮❢
  • 約30分
たぁ213
たぁ213
冷めても美味しいので、余れば翌日のお弁当にもオススメです⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*
今回は5種類ですが、具材は、ちくわやたけのこなどなどお好みで(ૢ˃ꌂ˂⁎)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 干し椎茸を600ccの水に、軸を下にして戻しておきます。
  2. 2 にんじん、じゃがいもは皮を向いて適当な大きさに乱切りしておきます。
    鶏肉も適当な大きさに乱切りにしておいて下さい。
  3. 3 椎茸が戻ったら(柔らかくなれば)、軸の先をハサミなどで切っておきます。
    フライパンに油を引き鶏肉を並べます。中火で2〜3分触らずに焼きめを入れます。焼きめが付いたら裏返します。
  4. 4 次に、にんじん、じゃがいも、椎茸の戻し汁を入れます。
  5. 5 ぐつぐつしてきたら、さとうを入れ、8分ほどアクを取りながら具材が柔らかくなるまで煮ます。
  6. 6 にんじんに串を通してみてすっと入れば、こんにゃく、しいたけを入れて、みりん、さけ、しょうゆを入れて、軽く混ぜ、蓋をして(少しずらす)、中弱火でさらに10分ほど煮込めば出来上がりです

きっかけ

主人の好物なので、主人の誕生日用メニューの1つ(^-^)

おいしくなるコツ

煮込んだあとは冷ますことで味が染み込みます(*^ー゚)b クッ゙

  • レシピID:1280022231
  • 公開日:2021/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
筑前煮
料理名
ちょこっと筑前煮
たぁ213
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る