ぜんざい レシピ・作り方

ぜんざい
  • 1時間以上
林檎の木
林檎の木
小豆を煮て、ぜんざいを作りました。

材料(4人分)

  • 小豆 200g
  • 砂糖 120g
  • 1~2g
  • 切り餅 4個
  • 1000ml
  • 水(小豆の渋抜き用) 鍋1杯分

作り方

  1. 1 小豆はザルで水洗いする。
    鍋に水と小豆を入れて中火にかける。
    鍋が沸いたら弱火にして5分煮る。その後、火を止めて鍋にフタをして30分ほど蒸らす。
  2. 2 小豆をザル上げして、煮汁を捨てる。
    鍋に小豆を戻し入れて、水(1000ml)を加える。
    鍋を中火にかけて、沸いたらアクを掬い取る。
    極弱火にしてフタをし、約1時間煮る。
  3. 3 小豆が芯まで柔らかくなったら火を止め、フタをして30分蒸らす。
  4. 4 3に砂糖と塩を入れて再び火にかけ、全体的に味がなじむように混ぜながら煮る。
    沸いたら弱火にして、5~6分ほど煮て火を止める。
  5. 5 オーブントースターにアルミホイルを敷き、切り餅を並べる。
    5分焼いた後(230~250℃)、1分ほど余熱で温める。
  6. 6 5を器に入れて、4をかけて出来上がり。

きっかけ

お正月にお餅を食べるために作りました。

  • レシピID:1270025228
  • 公開日:2022/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅ぜんざいその他の豆
林檎の木
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(4件)

  • あけぼのマジック
    あけぼのマジック
    2022/12/01 05:58
    ぜんざい
    寒くなってきましたね(。>﹏<。)
    12月も宜しくお願いします♡
  • えむえむむෆお休み中
    えむえむむෆお休み中
    2022/02/12 11:07
    ぜんざい
    こんにちは♪レポありがとうございます♡
    とっても美味しかったです!ごちそうさまでした(´˘`*)
    素敵な1日をお過ごしください(*´▽`)ノ
  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2022/01/16 13:15
    ぜんざい
    林檎の木さん、お昼にぜんざい作りました✨今日は家でゆっくりしていたのでコトコト煮えてとてもおいしかったです♪まだまだ雪溶けないですが、素敵な午後をお過ごし下さい
  • 夢シニア
    夢シニア
    2022/01/08 18:11
    ぜんざい
    こんにちは~♪
    美味しく小豆が煮えました♥️
    餅入りで美味しかったです(@_@)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る