ミョウガたっぷり、夏の湯豆腐 レシピ・作り方

ミョウガたっぷり、夏の湯豆腐
  • 約10分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
食欲がなくてもミョウガと生姜、胡麻の香りで美味しくいただけます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 土鍋に水を張り、だし昆布をいれる。食べやすい大きさに切った豆腐、青葱、ミョウガ、エリンギを入れる。
  2. 2 ポン酢に入れる薬味を準備する。白ごま、すりおろした生姜、青葱、ミョウガは小さく切る。
  3. 3 土鍋を温め、水が沸騰する直前にだし昆布を取り出す。

きっかけ

暑い夏でも食欲の出る湯豆腐です。

おいしくなるコツ

鍋に入れるミョウガは縦に線切り、薬味にいれるミョウガは縦半分に切ったものを横にしてから半分の輪切りにする。

  • レシピID:1230002200
  • 公開日:2011/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
夏の湯豆腐
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • love-kotaro
    love-kotaro
    2011/10/14 23:07
    ミョウガたっぷり、夏の湯豆腐
    レシピを参考にして一人鍋を楽しみました。エリンギが鍋にもあうことを知りました。薬味のゴマもとてもよかったです。定番メニューになりそうです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る