歯ごたえ残して「え、これかぼちゃサラダ?」サラダ レシピ・作り方

歯ごたえ残して「え、これかぼちゃサラダ?」サラダ
  • 約15分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
手順がかなりアンユージュアルですが、南瓜サラダでこの食感はなかなか良いです、おつまみに…(ここ小声)。

材料(2日分の2人分)

作り方

  1. 1 分量、細かいこと言ってますが目で見せるならこんな感じ。
    ちりっちりに乾いたおじゃこで40だったら勇気りんりんすぎるけど今回しっとりさん。
  2. 2 まずは大根きゅうりを、ころころサイコロ状に刻む。
    大きさはお任せ…と言いたいところですが、南瓜をチンして加食状態にするんで小さ目がいいです。
  3. 3 てなわけで南瓜も同じサイズのサイコロ状に。
    塊の状態で軽くチンすると刻みやすいです、レンジ対応の容器に入れて、ふわっとラップで2分半ほど、柔らかくなる手前までチンします。
  4. 4 の、間にフライパンにごま油をたらり…。
    しっとりおじゃこの水分を飛ばしてごま油で香ばしさをプラスする目的です。
    水気がとんだら大根きゅうりをどさっとな。
  5. 5 せっかく水気が飛んだのにみずみずしいお野菜入れるなんて、と思いますかちっちっち。
    これはねお塩して絞って、の工程の代わりなんです。だって絞ったお水には少なからず栄養あると思うんだ。
  6. 6 それを捨てるなんて…塩もろとも…もったいないと思いませんか?
    まあ、せっかくフライパン使ってるから、って事でもありますもしかりっかりのおじゃこを使う場合は省いていいです。
  7. 7 でもやや強めの中火がいい、炒め物みたいにじっくりソーテーとかしてると水がどんどん出てきちゃうから。白ごま足してじゃんじゃかじゃん、と1分ぐらい。
    大きめのボウルに入れた南瓜にどさ。
  8. 8 まだほかほかのうちにお醤油を入れると味がしっかり入りますじゃー。
    さあ続けてマヨ酢~!!
    と追いかけたいところをぐぐっと我慢。
  9. 9 そうですイタダキマスよりかなり早い段階で作っています今は冬。夕方ともなればお外は5度以下。ベランダにでも出して冷ましておきます。
    てなわけでマヨ酢を入れるのはしっかり冷えてから。
  10. 10 あったかいうちでもまあいいっちゃいいけどマヨが分離したり酢のすっぱさ飛んだり、少々の弊害があると思う。
    ぐねぐね言いましたがぐるぐる混ぜて、色よく盛ったら出来上がり。

きっかけ

かぼちゃハーフが、148円って書いてあって最近では底値と思って飛びついた。レジに行ったら98円で打たれていて、違いますよーって言ったら教えてくれてありがととかでそのまま98円で買えちゃった。だから。だから?違うかな、まあいいや南瓜好きっ!

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあね、かぼちゃは甘くてほくほくしてるのが好きなのよ~!!って人はチン時間を倍にしてくださいそれかもしくは、そもそもまねっこしない方がいいでしょう、くきくきして別物のようだから。

  • レシピID:1220032856
  • 公開日:2024/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃサラダ簡単おつまみ大根サラダきゅうりかぼちゃ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る