ウインナー入り筑前煮 レシピ・作り方

ウインナー入り筑前煮
  • 約30分
ゆずなママ
ゆずなママ
賞味期限の迫ったウインナーがあったので筑前煮にしてみました。

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉を食べやすい大きさに切る
  2. 2 にんじんを半月切りにする
  3. 3 ウインナーを斜めに切る
  4. 4 こんにゃくをスプーンでちぎる
  5. 5 ごま油を引いたフライパンで
    鶏もも肉、にんじん、
    ウインナー、こんにゃくを炒める
  6. 6 鶏もも肉に焼き目がついたら
    冷凍しいたけ、冷凍れんこん
    を入れ、混ぜる
  7. 7 水、醤油、みりん、酒、砂糖
    を入れ、煮立たせる
  8. 8 煮立ったら弱火にして
    20分くらい煮込んだら完成

きっかけ

ウインナーの賞味期限が迫っていたので、筑前煮に入れてみました。 冷凍しいたけと冷凍れんこんは業務スーパーの冷凍野菜を使いました。

おいしくなるコツ

色々な野菜を入れると美味しくなると思います。

  • レシピID:1220030638
  • 公開日:2021/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
筑前煮こんにゃくの煮物ソーセージ・ウインナー鶏もも肉にんじん
ゆずなママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る