玉ねぎたっぷりのピザまん レシピ・作り方

玉ねぎたっぷりのピザまん
  • 1時間以上
  • 300円前後
はかせ55
はかせ55
とろけるチーズがおいしいピザまんです。玉ねぎはレンジで下処理するので手軽に作れます。

材料(2~3人分)

  • 【皮】
  • 中力粉(または薄力粉) 200g
  • ぬるま湯(約35℃) 100~110cc
  • ドライイースト 小さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 【あん】
  • たまねぎ 小1個(120g)
  • ソーセージ 4本
  • ピザ用チーズ 60g
  • ピザソース 大さじ2
  • ケチャップ 大さじ1
  • 少々
  • こしょう 少々

作り方

  1. 1 【皮を作る①】
    ぬるま湯に砂糖を溶かし、ドライイーストを入れて軽くかき混ぜる。5~10分おき、予備発酵させる。
  2. 2 ボウルに小麦粉を入れる。イースト液を注ぎ入れながら、箸で混ぜる。
  3. 3 全体がポロポロになったら手でこねてまとめていく。表面に光沢が出てくるまで約5分こねる。
  4. 4 ボウルにふた(濡れ布巾、ラップなど)をして、温かい所で一次発酵させる。夏は30分~1時間、冬は1~2時間程度発酵させ、約二倍の大きさになれば完了。
  5. 5 【あんを作る】
    たまねぎは粗いみじん切りにする。耐熱容器に入れてラップをかけ、レンジで約3分加熱し、冷ましておく。
  6. 6 ソーセージは粗いみじん切りにする。
  7. 7 材料をすべて混ぜ合わせ、あんの出来上がり。
  8. 8 【皮を作る②】
    発酵が終わった生地を麺台に出し、軽くこねて中の空気を出す。発酵前と同じ位の大きさになったら棒状にのばし、ナイフで12等分にする。
  9. 9 手のひらで生地をつぶし、麺棒で直径約9cmになるまで伸ばす。
  10. 10 【あんを包む】
    あんを12等分する。左手で皮を持ち、あんを中心に載せる。右手の親指と人差し指で皮の端をつまんでいき、ひだを寄せて一周する。
    ★レシピID:1200002505参照★
  11. 11 【蒸す】
    肉まんを蒸し布やクッキングシートの上に置く。水を入れた蒸し器の中に並べ、ふたをして20分間二次発酵させる。
  12. 12 強火にかけ、湯気が上がったら中火にし、15分蒸す。ふたを取らずに5分蒸らせば出来上がり。

きっかけ

玉ねぎがたくさんあったのでピザまんにしました

おいしくなるコツ

水の量は中力粉の場合は110cc、薄力粉の場合は100ccが目安です。 (室温や粉の状態によって加減してください) 玉ねぎは先にレンジ加熱しておくことで、蒸す時に余分な水分が出て皮が破けるのを防ぐことができます。

  • レシピID:1200005446
  • 公開日:2012/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉まん
関連キーワード
中華 肉まん 中華まん チーズ
料理名
ピザまん
はかせ55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あまあい
    あまあい
    2016/02/17 21:16
    玉ねぎたっぷりのピザまん
    家族と一緒に作って、出来立てを美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る