簡単☆ジップロックでらっきょうの醤油漬 レシピ・作り方

簡単☆ジップロックでらっきょうの醤油漬
けふみ
けふみ
市販の塩漬けとジップロックを使うので気軽に漬けられます。

材料(-人分)

  • らっきょう塩漬け 250g
  • 醤油 50g
  • 25~30g
  • みりん 25~30g
  • 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1 らっきょうは水洗いし、ざるに上げて水気をよく切る。できれば冷蔵庫に半日ほど置いて、水気をしっかりと切る。
  2. 2 鷹の爪は半分にちぎり、種を抜いておく。小鍋にみりんを入れて、火にかけて煮切る。醤油と酢、鷹の爪も入れて、冷ましておく。
  3. 3 ジップロックに、1と2を入れて、空気を抜いて口を閉じる。冷蔵庫で2週間くらい漬ける。

きっかけ

市販の塩漬けを使って、色々な味で漬けてみました。

おいしくなるコツ

洗ってすぐ使えるタイプの塩漬けを使いました。 しょっぱいものは、水につけて塩抜きしてから漬けてください。塩抜きをきちんとした方がおいしく漬かります。 空気を抜くことで、少なめの漬け汁でも漬けられます。

  • レシピID:1170002360
  • 公開日:2011/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
らっきょう
関連キーワード
カレー たまりらっきょう 漬物 袋で
料理名
らっきょうの酢醤油漬
けふみ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • hasueki
    hasueki
    2015/08/26 19:03
    簡単☆ジップロックでらっきょうの醤油漬
    簡単でおいしかったです
  • とりあえず乾杯
    とりあえず乾杯
    2015/06/19 09:27
    簡単☆ジップロックでらっきょうの醤油漬
    らっきょうは、食べれば食べるほど元気がでますよね。

    ごちそーさま。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る