鯛鍋 レシピ・作り方

鯛鍋
るもちゃん
るもちゃん
昆布だしが美味しさアップ!
お魚の旨みがとてもよく出ます★
寒い時期には、欠かせないレシピです♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 1Lの水を鍋に入れて、沸騰させます。ボールにお酢を入れて、さらに沸騰させたお湯を入れて、鯛の頭を入れて、2分待ちます。(全体が白くなるように)お皿に鯛をのせます。
  2. 2 土鍋に水1Lと昆布を入れて、沸騰させます。沸騰したら、火をとめます。
  3. 3 白菜を2cm幅に切ります。水菜は、3cm幅に切ります。大根は、皮をむいていちょう切りにします。
  4. 4 2の白菜と大根に3を入れて、野菜がにえるまで、しっかり煮詰める。
  5. 5 さらに、1の鯛の頭と切り身を入れて、煮込みます。塩を加えて味をととのえます。最後に、水菜を入れて軽く煮込んで完成★

きっかけ

寒くなってきたので、鍋が食べたくなって作りました★

おいしくなるコツ

1で臭みをとります。あまり長い時間お湯の中にいれておくと、旨みまでなくなってしまうので、全体が白くなればOKです★

  • レシピID:1160010562
  • 公開日:2013/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
るもちゃん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミルミント
    ミルミント
    2020/11/25 13:57
    鯛鍋
    釣ってこられた鯛をもらったので実の部分をお鍋にしました。
    優雅な気分になれて美味しかったです(^^♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る