白だしで簡単節約おでん レシピ・作り方

白だしで簡単節約おでん
  • 約1時間
  • 500円前後
ruyco
ruyco
使うものは全て安価な材料ばかり、
だって、コクを出すのに使うものは、
厚揚げと、ちくわだから!
安く、おいしく、コンビニのような味に!

材料(6人分)

作り方

  1. 1 鍋に水と白だしをいれる
  2. 2 砂糖と塩も入れる
  3. 3 火の通りにくいじゃがいも、大根、こんにゃくを食べやすい大きさに切ってから、火をつけて、10分加熱する
  4. 4 加熱したら、ゆで卵と厚揚げらちくわも好きな形にカットし、鍋に入れ、さらに弱めの中火で20分ほど加熱する。
  5. 5 加熱後、火を消し、蓋をして余熱でしっかり火を通し味を染み込ませて完成。

きっかけ

夜慌てて作ると、味を染み込ませる為に味が濃くなる。次の日からい、、。それがいやで、朝から仕込んでおけば、コンビニのような薄味の出汁で、翌日もおいくできたので。

おいしくなるコツ

朝や昼からしこんでおくこと。 厚揚げさえいれておけば、具材はなんでも良いです!

  • レシピID:1140046037
  • 公開日:2020/11/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
ruyco
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る